こんにちは!ユクサPR担当のはーさんです♪
6/25・26の2日間に渡って初めて開催された
〈ユクサキャンプバザール〉のレポートをお届けします。
SDGs達成に向けた活動の一環として、
アウトドアフィールドでキャンプをしながら
不要になったキャンプ用品やアウトドア用品を断捨離しよう!というこの企画。
リサイクルショップやネットフリマが流行る昨今ですが
使い方や使い勝手を実際のユーザーから直接聞いて
納得して買い物ができるというのはかなり貴重!
ユクサならではのロケーションを堪能しながら
不要なものを必要な人の元に届けられたらいいなぁと
「出店者には1泊分のキャンプ場利用料が無料」の特典がつく太っ腹企画でした。
短い募集期間にも関わらず、
フリマ10店舗、飲食5店舗の応募がありましたよ。
梅雨時期に開催ということで、ずっと天気予報とにらめっこ。
残念ながら初日は雷マーク付きの雨天予報だったため
急遽屋内開催へと切り替えました。
※計画当初は体育館で開催予定でしたが、あまりの蒸し暑さに断念‥
カフェスペースとパドラーズの一部をお借りしてレイアウト。
所狭しと並ぶキャンプギアにスタッフもテンションが上がります!
なかなか止まない雨。
お客さん来てくれるかなぁ‥と出店者さんたちと心配していましたが
始まる頃には駐車場には車がいっぱい!
一点ものがほとんどのフリマだけあって
やっぱりスタートダッシュがすごかったです。
会場はたくさんのお客さんでいっぱいになっていました。
BBQサイトの周辺にはキッチンカーが並び
あいにくのお天気でしたが、屋根の下で快適なもぐもぐタイム。
クレープやからあげ、パドラーズからはカヤックフィッシングで
釣り上げた高級魚のフリットも♡(なんとアラ汁は無料!)
さてさて、二日目の日曜は前日の天気が嘘のような晴れ模様♪
満を持して、アウトドアフィールドにテントやタープが立ち並び
ハンドメイドのキャンプギアやアウトドアグッズがずらーり。
強い日差しが照りつける中の開催でしたが
入り口では、経口補水液OS-1の無料提供も行いました。
※余談ですが、大塚製薬さまがパドラーズの正式スポンサーとなって
パドラーズのツアーに参加されるともれなくOS-1が頂けるのだそう。
暑い夏も熱中症対策を万全にしてアウトドア楽しめそうですね!
絶好のおでかけ日和になり大勢のお客様で賑わいました。
一時は駐車場に混雑が発生してしまい、駐車しづらい状況にあった方々にはご迷惑をおかけしました(汗)
初日とはまた違ったラインナップの飲食出店も♪
2日間を通して、ご夫婦やご家族での来場が多かったようですが、
特に男性陣の目が輝きまくりでした(笑)
たくさんのマルシェイベントを見てきていますが、
こんなに男性陣が真剣にお買い物を楽しむイベントは初めて‥!
出店者さん同士のコミュニケーションも図れたようで
なんだかとても新鮮で嬉しい反響でした☆彡
足元の悪い中、また暑い中、
出店くださった皆様、ご来場いただいた皆様
本当にありがとうございました!
ぜひぜひ、今回ゲットしたアウトドア用品を持って、
ユクサキャンプを楽しんでくださいね~!